「過去にヒットした映画が見たい」
「映画好きにおすすめな動画配信サービスってなに?」
「2010年に公開された映画って何があったっけ…」
最近では最新映画が公開されて、過去作品なんて当然のこと覚えていないと思います。
私も映画好きでよく一人で映画を観に行ったりしていますが、過去に公開されてきた映画などはとっくに忘れてしまいました。
一生懸命検索してどんな映画が公開されていたかを思い出したりしてみますが、なかなかパッとしません。
それはさておいて、今回は2010年に公開された映画を紹介します!
過去に公開された映画などは動画配信サービスで視聴できるので是非利用してみましょう!

記事の流れ
2010年に公開された絶対に見るべきおすすめの映画TOP10!
順位 | ![]() | ![]() | ![]() | 第4位 | 第5位 |
映画名 | 美女と野獣 (2010) | トイ・ストーリー3 | インセプション | ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 | バイオハザード IV アフターライフ |
ジャンル | アニメーション 恋愛映画 子供/家族向け ミュージカル映画 | アニメーション コメディ映画 アドベンチャー 子供/家族向け ファンタジー映画 コメディー・ドラマ | アクション スリラー SF映画 アドベンチャー | 長編小説 スリラー ミステリ 児童文学 ジュブナイル マジックリアリズム | ホラー アクション アドベンチャー サイエンス・フィクション |
公開日 | 2010年10月19日 | 2010年7月10日 | 2010年7月23日 | 2010年11月19日 | 2010年9月10日 |
オススメ度 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
順位 | 第6位 | 第7位 | 第8位 | 第9位 | 第10位 |
映画名 | 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク | アイアンマン2 | しあわせの隠れ場所 | プリンセスと魔法のキス | キック・アス |
ジャンル | アクション ファンタジー スリラー アクション/アドベンチャー | アクション スーパーヒーロー映画 アドベンチャー SF映画 | スポーツ映画 | アニメーション コメディ映画 恋愛映画 アドベンチャー ファンタジー 子供/家族向け | コメディ映画 アクション クライムフィクション |
公開日 | 2010年7月10日 | 2010年6月11日 | 2010年2月27日 | 2010年3月6日 | 2010年12月18日 |
オススメ度 | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
それでは2010年に公開された絶対に見るべきおすすめの映画を紹介します。
どの作品も動画配信サービスで配信されているものなのでチェックしてみましょう。
【第1位】美女と野獣 (2010)

森の奥にある城に、若く美しいがとても我儘で傲慢な王子が住んでいた。
ある夜、醜い老女が城を訪ね、一輪のバラを宿代代わりに差し出し城に一晩泊めてほしいと頼む。
しかし王子は老女の醜さを理由にそれを断る。
老女は「見かけで人を判断すると、心の奥底の真実が見えなくなってしまう」と忠告するが、王子は聞く耳を持たず再び追い返そうとした。
するとその瞬間に老女は美しい魔女に変わり、優しい心を持たず人を見た目で判断する王子と、王子をそのように育てた召使いたち、さらにその城全体に魔法をかけ、王子を恐ろしい野獣の姿に、召使いたちを家財道具の姿に変えてしまった。
魔女はどんな物をも映し出す魔法の鏡と初めに見せた一輪のバラの花を置き消えていった。
そのバラの花びらが全部散るまでに、王子が人を愛し人に愛されるという「真実の愛」を見つけなければ、王子たちにかけられた魔法が解けることはない。
王子は己の醜い姿を恥じて城に閉じこもり、絶望と失意の内に十年の歳月が流れた。




【第2位】トイ・ストーリー3

わんぱく少年だったアンディも、もう17歳。
大学進学も控え、すっかりおもちゃで遊ぶことなどなくなったアンディは、家を巣立つ前に部屋のおもちゃを整理することになった。
一番のお気に入りだったカウボーイ人形のウッディだけはアンディと共に引っ越すことになり、その他のおもちゃは皆屋根裏部屋へ。
だがお母さんの勘違いにより、ゴミとして捨てられそうになったバズ・ライトイヤーをはじめとするおもちゃたちは、託児施設での第二の人生を決断する。
ウッディと別れ、落胆の気持ちと少しの期待を胸に託児施設に到着した一行だったが、そこは多くの子供たちに好き勝手に弄ばれてしまう地獄のような場所だった。
その事実を知ったウッディは、一行を救出するべく、危険も顧みずひとり立ち向かうのだった。




【第3位】インセプション

他人の夢の中に潜入することが可能になった近未来。
まだ頭の中にあるアイデアを盗み出す企業スパイたちが活躍していた。
世界屈指のスパイだったコブは、現在は国際指名手配され逃亡を続けていた。
そんな中、コブのもとにサイト―という日本人から依頼が舞い込む。
しかしそれは、これまでのようなアイデアを盗むという単純なものではなく、逆にターゲットの潜在意識にアイデアを植え付けるというものだった。
コブは、インセプションというこの任務を遂行するべく、各界のスペシャリストたちを招集する。
しかし、ターゲットであるロバートの潜在意識には、思いも寄らない危険が潜んでいた。




【第4位】ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1

ハリー、ロン、ハーマイオニーは、宿敵ヴォルデモート卿を打倒するため、その鍵を握る“分霊箱”を探していた。
もはや誰の助けも得られず、導いてくれる師も失った3人は、これまで以上にお互いを信じ助け合わなければいけないのであった。
しかし、旅は思うように行かず、3人の結束にも綻びが出始めた。
一方、ヴォルデモート卿の影響力は一気に拡大し、ついには魔法省だけでなくホグワーツまでもがヴォルデモートの配下である死喰い人の支配下に置かれてしまうのであった。
もはや魔法界に安全な場所はなくなっていたのである。
そして死喰い人はヴォルデモート卿の命令で、ハリーを生け捕りにしようとしていた。
そんな中、分霊箱を求めるハリーたちは“死の秘宝”の伝説に出会うが……。




【第5位】バイオハザード IV アフターライフ

前作より8年前。T-ウィルスは世界中に蔓延、東京でも感染者が出始める。それから9年後。
アンブレラ社は東京の地下に要塞をかまえ、ウェスカー議長の号令でT-ウィルスの研究を続けていた。
ただ一人T-ウィルスの克服に成功したアリスは、超人的な力を手に入れていた。
アリスは地下要塞を襲撃、アンブレラ社が生産したアリスクローンを逆に奪い、アンブレラ本社を襲撃する。
そんな中、ウェスカーは、本社を爆発させて逃走し、その余波で、アリスも超人的な能力を失ってしまうのだった…。




【第6位】劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク

修行の旅を続けていたサトシたちは、新スポーツ「ポケモン・バッカーズ」のワールドカップが開かれるクラウンシティへ向かっていた。
その道中、いろいろなものに化けることができるポケモン・ゾロアに出会う。
ゾロアは、いっしょにクラウンシティに行ってくれる仲間を求めていた。
その頃クラウンシティでは、ばけぎつねポケモン・ゾロアークが出現。伝説のポケモンであるライコウやエンテイ、スイクンに化けては街を襲撃。
そしてその様子を観察する、「未来を知る男」と呼ばれる謎の男の姿があった。
さらにセレビィが、久しぶりにクラウンシティに戻ってきて…。




【第7位】アイアンマン2

前作で強力なパワーを発揮するパワード・スーツを作り、テロ組織との戦いを繰り広げたトニー・スタークが自分自身が「アイアンマン」であることを公表してから半年。
国家がパワード・スーツを軍事利用のために引き渡すように要求する。
しかし、これはテロと戦い、戦争を起こさないために使われるものという彼の固い意志でそれを拒否。
しかし、そんな中でトニーの体は彼の胸に埋め込まれたエネルギー源・リアアクターの動力源「パラジウム」が放出する毒素に蝕まれていた。
そして、一方で彼に恨みを持つ謎の男ウィップラッシュがパワード・スーツと同じパワーを持つスーツを着てトニーの前に現れる。




【第8位】しあわせの隠れ場所

ホームレスのような生活をしていた10代の黒人の少年マイケル・オアーはある真冬の雨の中、帰る家もなくTシャルと短パンで歩いていた。
その姿は通りかかった裕福な白人女性リー・アンの目に止まる。
声をかけたリー・アンは、マイケルをほっておけなくなり家族と暮らす自宅に連れ帰った。
最初は憐れみの気持ちで一晩宿を貸しただけであったが、彼の瞳に特別な輝きを確かめたリー・アンは彼を引き取り後見人になることを決める。
マイケルに部屋と教育を受ける環境を与えた彼女はさらにマイケルにアメリカン・フットボールの才能を見出した。
マイケルはアメリカン・フットボールに取り組み始める。




【第9位】プリンセスと魔法のキス

時は1920年代、アメリカ・ニューオリンズ。
自分のレストランを持つという、亡くなった父と約束し合った夢を叶えるため、ウェイトレスとして貧しくも一生懸命に働く少女ティアナ。
ある日、幼馴染に招待された仮面舞踏会で、精一杯着飾ってプリンセスに扮したティアナの前に、一匹の風変わりなカエルが姿を見せる。
いきなり話し出したカエルにびっくり仰天するも、彼の話によれば彼はマルドニア王国のナヴィーン王子であり、自堕落な生活のせいで感動されてしまったところを、魔術師ドクター・ファシリエの策略にはまりカエルの姿に変えられてしまったのだという。
その呪いを解くためにはプリンセスのキスが必要だと懇願されたティアナは、仕方なく1回だけキスをする。
しかし呪いが解けないばかりか、ティアナまでもがカエルに変身してしまう……。




【第10位】キック・アス

ニューヨークで暮らすアメコミ好きの冴えないオタク高校生デイヴ(アーロン・ジョンソン)は、ある日ふと思い立ち、ネットで購入したスーツとマスク姿で街の自警に乗り出す。
スーパーヒーローに憧れてはいたが能力も武器もないデイヴは当然チンピラにあっさりとボコボコにされるが、それでも懲りずにパトロールを続けているうち、デイヴの姿を撮った動画がネットにアップされる。
それをキッカケにスーパーヒーロー「キック・アス」の名が世間に知れ渡ることになるのだが、実はキック・アスだけがスーパーヒーローではなかった。
少女なのにとにかく強い「ヒット・ガール」(クロエ・グレース・モレッツ)とその少女の父「ビッグ・ダディ」(ニコラス・ケイジ)、デイヴは半ば巻き込まれる形で彼らと共に地元マフィアのボス、フランク・ダミーコ(マーク・ストロング)と戦うことになり…。




2010年に公開された映画で一番おすすめなのが『美女と野獣 (2010)』

- 家族向けの映画!
- 3D演出で迫力が違う!
- ミュージカル要素がある!
- ディズニー映画!
- 映像美と音楽のよさ!
2010年に公開された映画で一番おすすめな映画が美女と野獣 (2010)でした。
美女と野獣は子供から大人の人まで楽しむことができる最高のディズニー映画といっても過言ではありません!
また美女と野獣は実写化としても作品がありどちらも人気がある作品です。
ミュージカル要素もありそこまで音楽が好きじゃない人にとっても楽しめる作品です。
さらになんといっても映像美がとても美しく映像、音楽共に楽しんでほしいです。
ディズニー好きの人は必見です。
友人と、家族と、大切な人と一緒に視聴してみてください。

≫美女と野獣 (2010)が見れる動画配信サービスを見てみる!
【確認】2010年公開の映画は動画配信サービスを利用すれば無料で観れる!

映画が公開されてから作品を見たかったけどどうしてもの理由で見ることができなかった人などがたくさんいました。
そんな時に便利なのが当サイトが紹介している動画配信サービスです。
動画配信サービスに加入すれば新作はもちろん、旧作のヒット映画も視聴できるので試してみる価値ありです!
また、大体の動画配信サービスには無料お試し期間というものが設けられているので利用して損はありません。
過去に公開された映画を視聴したい人は是非動画配信サービスに加入してみましょう。

まとめ

- 2010年に公開された絶対に見るべきおすすめの映画は『美女と野獣(2010)』!
- 映画館で見れなかった作品は動画配信サービスを利用しよう!
- 動画配信サービスの無料期間を使ってお得に楽しんじゃおう!
- 動画配信サービスの相場は1,000円前後!
- 動画配信サービスには約1ヵ月の無料期間がある!
今回は2010年に公開された絶対に見るべきおすすめの映画を紹介しました。
ここで紹介してきた作品以外でもおすすめの作品はまだまだたくさんあります。
大体の作品は動画配信サービスに加入すれば視聴できるので是非試してみましょう。
動画配信サービスといってもいろいろあるのでまずは動画配信サービスのことについてしっかりと知っておくと楽しく利用することができます。
それともう一つ重要なのが、視聴したい作品が動画配信サービスに配信されているかどうかです。
加入してから後悔しないようにまずは公式ページに飛んでラインナップを確認してみましょう!