「今更英会話教室に通ってもしょうがないし…」
「動画配信サービスを利用して英語が上達できるようになりたい!」
英語が話せたりするようになるのはかなりかっこよく、周りからも好印象です。
今回は英語の勉強ができる動画配信サービスを紹介します。

記事の流れ
英会話や英語教材でない方法で”コスパ良く”英語を勉強できるのは動画配信サービスを利用すること!

動画配信サービスが今圧倒的に人気があり日本でも浸透率は高くなってきました。
今なぜこんなにも人気があるのかというと、もうお分かりの通り実は動画配信サービスで英語学習ができてしまうからです。
どうしても英会話教室に通ったり、教材を集めたりするとお金がかなりかかってしまいます。
その点、動画配信サービスだと1ヵ月の料金相場が1,000円前後なのでとてもコスパがいいです。
一見「動画配信サービスで英語力が身に付くのか!」と思われがちなのですが、必ず身に付きます!
好きな映画やドラマなどに関して気になったシーンなど何度も見返していくとそのセリフ一言一言が自然と身に付いてきますよね?
それと同じ感覚で、好きな映画やドラマを初めのうちは日本語で視聴して思い切り楽しんでみてください。
そのあとに英語で視聴していくと自然と「単語の意味」や「会話力」が身に付きます。
楽しく視聴することができるので是非一度実践してみてみましょう!

英語の勉強ができる動画配信サービスランキングTOP3
順位 | ![]() | ![]() | ![]() |
動画配信サービス名 | hulu | U-NEXT | Amazonプライムビデオ |
月額料金 | 月額933円+税 | 月額1990円+税 | 一般会員の場合 年間プラン:3,990円+税 (月額325円換算) 月間プラン:400円+税 ※学生の場合※ |
無料キャンペーン | 2週間の無料お試し期間あり | 31日間無料お試し期間あり | 30日間無料お試し期間あり(学生の人は半年間無料!) |
画質 | ![]() | ![]() | ![]() |
英語字幕 | ![]() | ![]() | ![]() |
オススメ度 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
それでは早速英語の勉強ができる動画配信サービスをランキングにて紹介します。
是非参考にして加入するか決めてください。
【第1位】hulu

オススメ度 | ★★★★☆ |
---|---|
キャンペーン | 2週間の無料キャンペーンあり |
月額料金 | 933円(税抜) |
コンテンツ数 | 30,000本以上 うち 邦画44作品 洋画100作品 |
ダウンロード機能 | あり。 ダウンロード機能あり。 オフラインで動画を楽しむことができます。 |
画質 | ★★★★☆ |
コメント | 英語を独学で勉強したい人にはおすすめな動画配信サービス。 視聴中にも英語の字幕に切り替えることができるのでとても便利です。 |
英語を独学で勉強したい人には断然、huluがおすすめです。
huluのほとんどの映画は日本語吹き替え版と字幕版の2種類用意されています。
字幕版の動画は日本語字幕、英語字幕の切り替え設定が可能になっています。
つまり、視聴中でも切り替えることができるのです。
なんといっても海外ならではのハリウッド映画が大変充実していて満足度がかなり高い動画配信サービスになります。
楽しく英語が学ぶことができる動画配信サービスの一つです。
英語を独学で勉強したい人、会話が少しでもうまくなりたい人は無料お試し期間からはじめてみてください。


【第2位】U-NEXT

オススメ度 | ★★★★☆ |
---|---|
キャンペーン | 31日間無料キャンペーンあり |
月額料金 | 1,990円(税抜) |
コンテンツ数 | 120,000本以上 |
ダウンロード機能 | オフラインで動画を楽しむことができます。 |
画質 | ★★★★★ |
コメント | 圧倒的に動画のラインナップが多い。 英語の字幕切り替えはできないが、コンテンツ量が多いのでたくさんの海外映画も視聴ができる。 字幕版でも英語力は身に付いてくるのでおすすめしている。 |
U-NEXTの魅力はコンテンツ量が他の動画配信サービスに比べて圧倒的に多いことです。
当然海外映画などが多く、視聴する際に字幕版で何度も視聴すれば自然と会話する力が身に付いてきます。
様々な端末より利用できることから人気が上がってきている動画配信サービスの一つと言っても過言ではありません。
残念ながら英語字幕に切り替えることはできませんが、字幕版は視聴することはできるので楽しく視聴して少しでも英語力を身に付けたいという人にはおすすめです。
さらにU-NEXTでは31日間の無料お試し期間が設けられています。
加入したくても躊躇してしまう人や初めて加入しようと悩んでいるのだけれど…という人もお試し期間からはじめてみましょう!


【第3位】Amazonプライムビデオ

オススメ度 | ★★★★☆ |
---|---|
キャンペーン | 30日間無料キャンペーンあり |
月額料金 | 年間プラン:3,990円+税 (月額325円換算) 月間プラン:400円+税 学生の場合年間プラン:1,900円+税(月額158円換算) 月間プラン:200円+税 |
コンテンツ数 | 約10,000本 |
ダウンロード機能 | ダウンロード機能あり。 オフラインでどこでも動画を楽しむことができます。 |
画質 | ★★★★☆ |
コメント | 字幕版の映画などはありますが、字幕の切り替え機能は無し。 月額料金が安いということもあり人気がある。 |
AmazonプライムビデオはAmazonプライム会員の特典の一つです。
3,900円って聞いただけで高い!と思うかもしれません。
ですが、月額換算すると約325円で視聴できてしまうんです!!
さらに学生の人は半年間は無料で利用できます。
英語の勉強がしたいのに字幕版の動画は少ないように見えますが、海外ドラマや映画なども充実しています。
そのため、英会話力も身に付きますし、楽しく動画も視聴できます。
学生の人はもちろん学生以外の人にも人気があり多くの人が加入しています。
是非無料期間から加入してみてください。



動画配信サービスを利用して英語を勉強することがおすすめな理由

- 何度も見返す(復習)ができる!
- 好きな時間に勉強ができる!
- ネイティブの生の声が聴ける!
- 海外の生活や文化を知ることができる!
- コスパ(教材)が良い!
それでは動画配信サービスで英語を勉強することがおすすめな理由を紹介します。
動画配信サービスで英語を勉強することがおすすめな理由1:何度も見返す(復習)ができる!
動画配信サービスの魅力的なところは好きな作品を何度も視聴することができます。
自分の好きな作品を何度も視聴することにより、自然と『聴く力』が身に付いてきます。
聴く力だけでなく、英語の字幕切り替えなどができる場合は単語力も身に付いてきます。
好きな作品を反復することでしっかりとした復習にもなりますので、是非トライしてみてください。
動画配信サービスで英語を勉強することがおすすめな理由2:好きな時間に勉強ができる!
動画配信サービスの機能の一つとしてオフライン機能というのがあります。
動画をダウンロードすることにより好きな時に視聴できます。
字幕版の映画を移動している時にも見たい人は是非利用してみてください。
動画配信サービスで英語を勉強することがおすすめな理由3:ネイティブの生の声が聴ける!
英語の教材や書籍に付いているCDの英語というのは、基本的に初心者目線で収録されているので、かなりスローな再生になります。
ですが、実際にはこんなにスローに会話してくれるわけではありませんよね?
実際には生の声で慣れる必要があります。
なので、実際に動画配信サービスで生の会話のやり取りを聞いて慣らすようにしましょう。
動画配信サービスで英語を勉強することがおすすめな理由4:海外の生活や文化を知ることができる!
海外ドラマや映画などの作品などは舞台が必ずといっていいほど外国になります。
そのため、その国の生活感だったり、文化などを知ることができます。
実際に海外に行くときに生活感がわかっているかいないかの違いで周りと大きな差が生まれます。
動画配信サービスで英語を勉強することがおすすめな理由5:コスパ(教材)が良い!
動画配信サービスの1番の魅力は何といっても料金が安いところです。
実際に英語教材などを揃えるとなるとかなり高い印象がありますよね。
それを1,000円前後で利用できるのはかなりお得であり、楽しく利用ができます。

動画配信サービスを利用して英語を勉強する一番のメリットは?

これまでいろんなことを紹介してきましたが、動画配信サービスを利用して英語を勉強する一番のメリットは何といっても低価格で映画やドラマを楽しみながら英語を学べるところです。
先ほども少しお話ししましたが、独自で教材から揃えて勉強するとなるとかなり費用が高くなってしまいます。
それだけだなく、持続性がなくなってしまい最終的にはせっかく集めた教材でさえ使わなくなってしまうというようなこともあります。(実際に私がそうでした(苦笑))
動画配信サービスの相場が1,000円前後なのでかなり安価です。
そのうえ動画なので楽しく英語を学ぶことができます。
見てて楽しい!そういう気持ちになるからこそ長く続けたい、何度も見たい!という気持ちになります。
『継続は力なり』という言葉は本当で、長く続けてからこそ身に付いてくるものです。
この機会に是非加入してみて楽しく英語を勉強しましょう。

まとめ

- 英語を学ぶなら動画配信サービス!
- 英語の字幕切り替えができるのは『hulu』!
- 動画配信サービスでネイティブな英語を聞こう(リスニング力が上がります)!
- 海外の生活や文化なども学べて一石二鳥!
- 動画を視聴しながら英語を楽しく学ぶことができる!
- 動画配信サービスでかかる費用は1,000円前後!
今回は英語の勉強ができる動画配信サービスを紹介しました。
動画配信サービスを利用して英語の勉強ができるなんて到底できないものと思います。
ただ、利用している人の多くが『実際に利用してみてリスニング力が身に付いた!』など多くの人が実感しています。
英語を独学で勉強してみたい人やネイティブに会話できるようになりたい人は加入して損することはないです。
好きな動画を視聴しながら楽しく英語を学ぶこと、それが英語力を身に付ける最短ルートです。
この機会に是非加入してみましょう。