「ニコニコ動画って結局どういうサービスなの?」
「他の動画配信サービスとなんか違うの?」
「ニコニコ動画って無料で見れるんじゃないの?」
今流行りの動画配信サービス。
今回はニコニコ動画について紹介します。
他の動画配信サービスと比べてみて一度はチェックしてみてください。

記事の流れ
- 1 【まずは..】ニコニコ動画(niconico)とは?
- 2 ニコニコ動画(niconico)がおすすめな理由ってなに?
- 3 【無料視聴可能!!】ニコニコ動画(niconico)は有料視聴と無料視聴できる動画を分けている!
- 4 ニコニコ動画(niconico)の口コミをまとめてみた
- 5 ニコニコ動画(niconico)に対するぴっくあっぷちゃんねるの評価
- 6 ニコニコ動画(niconico)の簡単な登録方法を確認しよう
- 7 【ここがポイント!!】ニコニコ動画(niconico)を利用するメリット
- 8 ニコニコ動画(niconico)のデメリットってなに?
- 9 【退会までの3STEP!!】ニコニコ動画(niconico)の解約方法はこれ
- 10 まとめ
- 11 ニコニコ動画(niconico)
【まずは..】ニコニコ動画(niconico)とは?

ニコニコ動画とは株式会社二ワンゴが提供する動画配信サービスです。
ニコニコ動画の一番の特徴は、視聴している動画の画面にコメントをつけることができ、さらにその動画を見ている他の視聴者もコメントが見ることができます。
しかし、動画を視聴するだけでも自分のアカウントが必要になります。
一般会員登録は無料でできるので、無料で動画を見たい人は会員登録をしていろんな動画を視聴しましょう。
さらにニコニコ動画にはプレミアム会員というサービスもあります。
プレミアム会員は月額540円(税込)を支払うことで利用が可能になるサービスです。
一般会員とプレミアム会員では得られるサービスが違いますので是非一度チェックしてみてください。
さらにもう一つのサービスとして、流星群というサービスがあります。
簡単に説明すると、しもさんという人がニコニコ動画の人気の曲を繋ぎ合わせて一つの楽曲として作り上げました。
ニコニコ動画に登録した人は視聴してみてください。

ニコニコ動画(niconico)がおすすめな理由ってなに?

- 動画を共感できる!
- 様々なデバイスでの視聴が可能!
- コメントを動画上に流すことが可能!
- 動画をお気に入り登録することができる!
- 生放送がある!
それでは、ニコニコ動画(niconico)がおすすめな理由を確認しておきましょう。
ニコニコ動画(niconico)がおすすめな理由1:動画を共感できる!
当然なことではありますが、動画を視聴する際は大体一人で視聴することが多いと思います。
ですが、ニコニコ動画(niconico)は動画上に他の人のコメントなどが流れてくるので共感できることが多いです。
他の人がどのようにコメントしているのかも気にしながら視聴すると楽しさが増します。
ニコニコ動画(niconico)がおすすめな理由2:様々なデバイスでの視聴が可能!
動画を視聴する際は基本的にはPCかスマホで視聴することが多いと思います。
ですが、ニコニコ動画(niconico)はPCやスマホのみならず、ゲーム機などでも視聴ができてしまうのでとても便利です。
視聴方法を多少変えてみるだけで、違った楽しみ方が味わえます。
ニコニコ動画(niconico)がおすすめな理由3:コメントを動画上に流すことが可能!
ニコニコ動画(niconico)は動画上にコメントを流すことができます。
気になっているシーンやこのシーンを他の人にもわかってもらいたい!という人は動画上にコメントを流しましょう。
コメントを流すことで他の人もコメントを見れることができますし、同じタイミングでコメントを流すことも可能になります。
ニコニコ動画(niconico)がおすすめな理由4:動画をお気に入り登録することができる!
動画を視聴しているときに気になる動画などは必ずしもあるものです。
そんな時はお気に入り登録をしましょう。
お気に入り登録すると、関連動画やあなたにおすすめの動画などを候補として検出してくれるのでかなりありがたい機能です。
是非有効活用してみましょう。
ニコニコ動画(niconico)がおすすめな理由5:生放送がある!
ニコニコ動画(niconico)には生放送があります。
具体的にはゲームの実況動画や音楽配信など様々です。
リアルタイムで動画が見たい人にはおすすめです。

【無料視聴可能!!】ニコニコ動画(niconico)は有料視聴と無料視聴できる動画を分けている!

せっかく動画を視聴するのだったらできるだけ安く済ませたい!という人はたくさんいると思います。
動画配信サービスの中でもニコニコ動画(niconico)は無料で動画が視聴できるものもあれば有料で視聴できるものもあります。
有料か無料だったら誰しもが無料で視聴したい人が多いかもしれません。
ここで今一度有料、無料視聴の違いを説明していきます。
ニコニコ動画(niconico)は一般会員登録とプレミアム会員登録という2種類どちらかに登録すれば本サービスが利用できます。
一般会員登録は無料で、登録することでニコニコ動画(niconico)内すべての動画が視聴できます。
一方でプレミアム会員登録は月額540円を支払うことでニコニコ動画(niconico)内の動画が視聴できるようになります。
プレミアム会員は一般会員とまったく同じサービスだというわけではありません。
動画がスムーズに視聴できたり自分自身が主体になり生放送ができたりなどさまざまな特典があり今人気があります。
まずは一般会員になってニコニコ動画(niconico)を利用してみましょう。

ニコニコ動画(niconico)の口コミをまとめてみた

それではここでニコニコ動画(niconico)に関する口コミを紹介します。
利用している人の意見を『実際の口コミ』『2chの口コミ』『Twitterの口コミ』『YouTubeの口コミ』『Yahoo!知恵袋の口コミ』からまとめてみましたので、参考にしましょう!
実際の口コミ




2chの口コミ

参考:2ch

参考:2ch
Twitter(ツイッター)の口コミ
スマホに入れていてもあんまり使わないニコニコBOXを使ってみて、自分のマイリストがクレイジーすぎてちょっとした拷問に近いお出かけになりましたとさ。笑いこらえるの必死で不審者極まりないwww
やっぱりニコニコ動画好きだわ。
— あき@人生は上々だ (@bellcat0611) 2018年6月8日
ニコニコ動画はプレミアム会員費300円くらいでいいと思う
こんなお粗末な運営で540円は取りすぎ— シロタ@SS3A広島LV (@shiro_tap) 2018年8月23日
YouTube(ユーチューブ)の口コミ
Yahoo!知恵袋の口コミ
【質問】ニコニコ動画って評判悪いんですか?
【回答】一般会員は確かに画質悪い上に読み込み遅いです。
でも評判悪い理由のほとんどはソコじゃないと思います最近は動画にコメントする人のマナーが悪くなってきていて
コメントにイライラする人が増えているのが理由の大部分だと思います。あと素人臭いのが無理という人が
叩いているのも理由の一つでしょう。他にはいろんな生主さんが
警察ざたになったり汚い映像流したり
などと問題起こしたり・・・でも動画は結構評判良いと思います。
参考:Yahoo!知恵袋
【質問】youtubeとニコニコ動画は全体的にどちらの方が評判良いですか?
また、ゲームの実況動画をあげたいなと思っていますが、youtubeとニコニコ動画のどちらであげた方が良いですか?
【回答】私はニコニコでゆっくりゲーム実況をしている者ですが参考にしていただけると幸いです(一応ようつべにも転載しています)
【ニコニコ動画】の長所
・再生回数やマイリス数などの反映が一目見てわかりやすい
・投稿出来る動画の時間制限が無い短所
・一度に投稿出来る動画の容量がようつべに比べ少ない(一般40MB プレミアム100MB)
・アカウントが無いと視聴できない(nicoozonならアカウント無しでもコメント出来ない代わりに視聴可能)【YouTube】の長所
・世界各国なので公開範囲が広い
・ニコニコ動画のようにアカウントが無くても視聴可能
・一度に2GBまで投稿可能
短所
・登録しないと15分以上の動画を投稿出来ない
・実況などで音楽ネタを使う場合著作権に引っかかりやすい主にこんな感なのでどっちが評判が良いというのは言い切れないかもしれないです。
長文スミマセン(^_^;)
ゲーム実況頑張ってください
参考:Yahoo!知恵袋

ニコニコ動画(niconico)に対するぴっくあっぷちゃんねるの評価

総合評価 | 7.2/10.0 |
人気度 | 若い世代にかなり人気のサービス。動画投稿やコメントを挿入することもできまだまだ人気が上がる傾向あり。 |
月額料金 | 月額料金540円。他の動画配信サービスに比べたらコスト的には低い。だが、動画のコンテンツ的に納得がいかない場合もある |
取扱動画数 | 取り扱っている動画は主にゲーム実況や音楽配信なのでドラマや映画などは期待できないほど。がっつりと動画を楽しみたいのであれば他の動画配信サービスを利用することをおすすめする。 |
利便性 | サイトデザインがシンプルでわかりやすい。非常に使いやすい。いつでもどこでも利用ができてしまう。ただし、動画を視聴する際は通信料に気を付けること。 |
動画配信サービスの質 | ジャンルがかなり少ないためかなりマニアックな人にはおすすめできる。アニメ好きやアニソン好きな人などにおすすめ! |

何が人気かって言ったら、独自で生放送をしたり、他の配信者の動画にコメントを付けたりなどいろんな楽しみ方があるみたいね!
プレミアム会員になれば動画もストレスなくスムーズに見ることができて一部の人にとってはかなりありがたいと思うわ!
だけど、ドラマや映画、韓流動画など視聴したい人にとっては満足ができないわ!
何といってもコンテンツ量がかなり少ないからドラマや映画を見たい人は他の動画配信サービスを利用して楽しんでちょうだい!
それでもいいからとにかく暇つぶしに利用したい!って人にとってはおすすめよ!
ニコニコ動画(niconico)の簡単な登録方法を確認しよう

- 公式ページから「一般会員(無料)」をクリックしよう!
- メールアドレスを入力して届いたメールをチェックしよう!
- URLにアクセスして必須項目を入力しよう!
- 登録完了!
それではニコニコ動画(niconico)の登録方法について紹介します。
登録方法は簡単なので是非参考にしてみてください!
手順1:公式ページから「一般会員」をクリックしよう!

まずは公式ページに飛んで一般会員(無料)をクリックしましょう。
手順2:メールアドレスを入力して届いたメールをチェックしよう!


メールアドレスを入力してメールをチェックしましょう。
確認したらURL(http…から始まるもの)が記載してあるのでそちらにアクセスしましょう。
手順3:必須項目を入力しよう!

前項にてURLにアクセスしたら必須項目(個人情報)を入力する画面が表示されるので入力しましょう。
- ニックネーム
- 性別
- 生年月日
- お住まいの国
- お住まいの地域
- パスワード(6~32文字以内)
入力が終わったら「次の画面に進む」をクリックしましょう。
手順4:登録完了!

前項にて入力作業が終わったら(次に進む)をクリックしましょう。
上記画像が表示されたら登録が完了します(無料)。
続いてプレミアム会員登録方法の手順を紹介します。
- 公式ページから「プレミアム会員登録」をクリックしよう!
- メールアドレスを入力して届いたメールをチェックしよう!
- 必須項目を入力しよう!
- お支払情報を入力しよう!
- 内容確認後、登録完了!
手順1:公式ページから「プレミアム会員登録」をクリックしよう!

一般会員登録と同じで公式ページにアクセスし、プレミアム会員登録をクリックしましょう!
手順2:メールアドレスを入力して届いたメールをチェックしよう!


一般会員登録と同じでメールアドレスを入力したらメールをチェックし
確認できたらURL(http…から始まるもの)が記載してあるのでそちらにアクセスしましょう。
手順3:必須項目を入力しよう!

前項にてURLにアクセスしたら必須項目(個人情報)を入力する画面が表示されるので入力しましょう。
手順4:お支払情報を入力しよう!


前項にて必須項目の入力ができたらお支払情報を入力しましょう。
「クレジットカードでお支払い」か「スマートフォン料金と一緒にお支払い」のどちらかを選択して入力作業を完了させましょう。
上記画像は「クレジットカードでお支払い」の方法です。
手順5:内容確認後、登録完了!


前項にてお支払い情報が入力できたら「購入」をクリックしましょう。
購入完了画像が表示されたらプレミアム会員登録が完了します。
プレミアム会員の特典などもたくさんあるので存分に楽しみましょう。

【ここがポイント!!】ニコニコ動画(niconico)を利用するメリット

- 話題性の高いライブ配信がある!
- 視聴者参加型サービスが充実している!
- マニアックな要素が強い!
- 現在流行っている動画を、すぐにチェックすることができる!
- お気に入りの動画を登録することができる!
それでは気になるニコニコ動画(niconico)を利用するメリットを紹介していきます。
メリットその1:話題性の高いライブ配信がある!
将棋の対局や、政治家の会見やトークショーなど、話題性の高いライブ配信を随時配信しています。
また、政治家が公式チャンネルを開設したり、選挙がある時期には特設サイトを開設するなどしており、政治関連の動画配信も積極的に行っています。
ゲーム実況など音楽配信などもあったりするのでマニアックな人には人気があります。
メリットその2:視聴者参加型サービスが充実している!
ニコニコ動画(niconico)の特徴は視聴者が再生時間軸に合わせてコメントを投稿することができます。
また、自主制作した動画を投稿したりすることもできいろんな人に視聴してもらえることから人気があります。
見るだけではない様々な楽しみ方ができるのがニコニコ動画です。
メリットその3:マニアックな要素が強い!
ボーカロイドやアニメなど、奥が深い分野の動画が多いです。
そのため映画やドラマなどには力を入れておらず様々な動画を視聴したい人にとってはおすすめできません。
マニアックの人にとっては見ごたえのある動画が数多く共有されています。
ただ、マニアックの人じゃなくても一視聴者として動画を楽しむ分には、アニメなど詳しくなくても大丈夫です。
メリットその4:現在流行っている動画をすぐにチェックすることができる!
ニコニコ動画(niconico)では最近流行っている動画をすぐにチェックすることができます。
他の動画配信サービスでもそうですが、流行りの動画をチェックすることで共有したり、コメントで感想など言いあうこともできたりします。
随時更新してくれるので是非チェックしてみてください!
メリットその5:お気に入りの動画を登録することができる!
ニコニコ動画(niconico)は気になった動画などをお気に入り登録することができます。
気になっている動画をお気に入り登録すると次回動画を視聴するときにとてもスムーズに視聴することができます。
いちいち検索しなくても動画を登録しているのですぐに見つけやすいです。
ですが、お気に入り登録ができる数が決まっているので注意してください。

ニコニコ動画(niconico)のデメリットってなに?

- 画質があまりよくない!
- プレミアム会員の解約を忘れてしまう!
- アニメのコンテンツ量はそこまで多くない!
- お金がかかる!
- 無料お試し期間がない!
メリットもあればデメリットもあります!
デメリットも紹介するので参考にしてください。
デメリットその1:画質があまりよくない!
「プレミアム会員なら超高画質で観れる!」というわけではありません。
プレミアム会員になることで「モザイク画質が通常画質」になるという程度です。
画質を気にする人にとってはあまりおすすめできません。
ただ、それなりに楽しむことはできるのでまずは一般会員からお試しください。
デメリットその2:プレミアム会員の解約を忘れてしまう!
どの動画配信サービスでもそうですが「すっかり使わなくなったのに解約するのを忘れる」というパターンがよくあります。
こうなると、全く使ってないサービスにいつまでもお金を払い続けることになります。
解約をしたい人はしっかりと解約手続きをするように心がけましょう。
デメリットその3:アニメのコンテンツ量はそこまで多くない!
公式動画やニコニコ動画で配信されているアニメを視聴する目的でプレミアム会員になる場合はあまりおすすめしていません。
「ニコニコ動画でコメントを見ながらアニメ視聴を楽しむ」というスタンスであればプレミアム会員もアリだと思います。
しかし、たくさんのアニメを視聴したい人や1話~最終話まで視聴したい人は他の動画配信サービスを利用することをおすすめします。
デメリットその4:お金がかかる!
動画配信サービスの相場は大体1,000円くらいです。
それに比べて540円はかなり安価といえますが、コンテンツ量も少なければサービスもそこまでいいというわけではありません。
そう思うと540円は高いと思います。
他の動画配信サービスもチェックしてみて自分に合う動画配信サービスを利用しましょう!
デメリットその5:無料お試し期間がない!
動画配信サービスの大体は無料お試し期間が設けられています。
しかし、ニコニコ動画(niconico)には無料お試し期間が設けられていません。
まずは無料お試し期間を利用したいという人は他の動画配信サービスを利用しましょう。

【退会までの3STEP!!】ニコニコ動画(niconico)の解約方法はこれ

- 公式ページの「アカウント設定」をクリックしよう!
- 「niconicoを退会する」をクリックしよう!
- パスワードを入力後退会完了!
解約は簡単にできるので、解約方法がわからないという人は是非参考にして解約手続きしてください。
STEP1:公式ページの「アカウント設定」をクリックしよう!

ニコニコ動画(niconico)公式ページより「メニュー」にカーソルを合わせて中央あたりの「アカウント設定」をクリックしましょう。
STEP2:「niconicoを退会する」をクリックしよう!

前項にて「アカウント設定」をクリックしたら下のほうにスクロールしましょう。
下のほうにスクロールすると「niconicoを退会する」とあるのでそちらをクリックしましょう。
STEP3:パスワードを入力後退会完了!

前項にて「niconicoを退会する」をクリックしたらパスワード入力画面が出てきます。
登録時に設定したパスワードを入力して「上記事項に同意し退会する」をクリックしましょう。
クリック完了後解約が完了します。
お疲れさまでした☆

まとめ

- ニコニコ動画(niconico)は一般会員とプレミアム会員がある!
- プレミアム会員ではスムーズに動画を視聴することができる!
- プレミアム会員は生放送ができる!
- ニコニコ動画(niconico)は気になった動画をお気に入り登録できる!
- 動画上にコメントを流すことができる!
今回はニコニコ動画(niconico)を紹介しました。
ニコニコ動画(niconico)ではそこまで品質は良くありませんが、暇つぶしやマニアックの人にとってはおすすめなサービスです。
プレミアム会員になれば生放送ができたり他の動画配信サービスでは味わえないことができたりします。
動画配信サービスに加入したことがない人も一般会員登録をしてみて参考にしてみてもいいと思います。
ただ、他の動画配信サービスなどを利用したい人や、動画をたくさん見たい人は他の動画配信サービスとも比べてみてください。
一番ベストなのは自分に合った動画配信サービスを利用することです。
当サイトは様々な動画配信サービスを紹介しているので是非チェックしてみてください(^^♪
ニコニコ動画(niconico)
