- スターチャンネルってよく聞くけど、どんなサービスなの?
- 他の動画配信サービスとどう違うのか知りたい
- スターチャンネルが人気あるのはなんで??
今回は、海外ドラマや映画を専門に扱っているスターチャンネルについてご紹介します。
スターチャンネルは今人気が上がってきており、海外の映画好きには必ず加入してほしい動画配信サービスなので、是非チェックしておきましょう♪

記事の流れ
【海外ドラマ専門!!】スターチャンネルとは?

スターチャンネルは、海外ドラマや映画を専門に扱う動画配信サービスです。
31年もの歴史のある動画配信サービスで、映画ファンにはかなり必見です。
これまでスターチャンネルを見るには、スカパーやJCOMなどのケーブルテレビと契約しならなければならずとても面倒だったんですが、2017年10月よりインターネットTV(オンデマンド)サービスが開始しました。
ネットさえ繋がっていれば、時間・場所にとらわれることなく、いつでもどこでも動画が見れるようになります。
また、スターチャンネルには「MY STAR CLUB」というものがあります。
こちらのサービスに加入していると、映画試写会への招待や劇場鑑賞券が当たります。
さらに自宅で劇場公開前の映画を楽しめるオンライン試写会への招待や、映画限定グッズのプレゼントもあり、東京国際映画祭やゴールデン・グローブ賞授賞式などをはじめとした国内外の映画祭などのイベントへの招待など、プレミアムなサービスを毎月ご提供しているのがこのスターチャンネルです。
非常に嬉しいですよね!

スターチャンネルを他の動画配信サービスと比較してみた
動画配信サービス名 | スターチャンネル | WOWOW |
キャンペーン | 加入月無料 | 最大初月無料 |
月額料金 | 月額2,300円+税 | 月額2,300円+税 |
取扱動画数 | 2,000~3,000本 | 約5,000本 |
オフライン視聴 | ![]() | ![]() |
対応デバイス | PC、スマホ、タブレット、TV | PC、スマホ、タブレット |
おすすめ度 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
他社動画配信サービスを比較してみました。
スターチャンネルは動画本数は少ないですが、他社では味わえないサービスがあります。
そのサービスの一つとしてスターチャンネルは3チャンネル構成になっています。
3チャンネルのうちの一つとして日本語吹き替え専門チャンネルとなっています。
こちらは新作品からマイナー作品まで24時間日本語吹き替えで放送されています。
英語が苦手な人や吹き替えでないとダメな人にとってはありがたいサービスです。
それ以外にもいろんなサービスが充実しているのでチェックしてみてください!

スターチャンネルがおすすめな理由ってなに?
- 日本語吹き替え専門が人気
- 最新作品の放送が早い
- 海外ドラマの量が多い
- キングコングが見れる
- ドントブリーズが見れる
スターチャンネルについての概要をご説明していきましたが、どのポイントから人気があるのか、選ばれているのか知りたいですよね?
ここでは、スターチャンネルをおすすめする理由について見ていきましょう。
スターチャンネルがおすすめな理由1:日本語吹き替え専門が人気
スターチャンネルは先ほども申しました通り3チャンネル編成となっています。
そのうちの3チャンネルの1つは、最新映画からマイナーな作品、海外ドラマまで、24時間全て日本語吹替で放送してくれます。
こちらは日本で唯一の日本語吹替専門チャンネルとなります。
映画をご覧になって字幕が苦手な方や、家事やお仕事で忙しい方もいつでも日本語吹替版で気軽にお楽しみいただけます。
スターチャンネルがおすすめな理由2:最新作品の放送が早い
スターチャンネルは、映画も海外ドラマも配信が早いです。
映画であれば、早ければ劇場公開後3ヶ月程度で放送されます。
DVDがリリースされる時はもうスターチャンネルで放送されるんです。
映画ファンにとってはかなり嬉しいサービスですよね。
海外ドラマも同様に早く放送されるのでチェックしてみてください!
スターチャンネルおすすめな理由3:海外ドラマの量が多い
スターチャンネルはなんといっても海外ドラマの量が豊富で、幅広い年齢の方に楽しんでいただいています。
見逃してしまった場合や過去の作品がもう一度見たいといった方は是非チェックしてほしいところであります。
スターチャンネルは毎月100作以上も海外ドラマを配信しています。
これも人気の一つなんです!!
スターチャンネルおすすめな理由4:キングコングが見れる
1933年に制作されたあの有名なキングコングがスターチャンネルでは見れてしまいます。
キングコングが見れるのはスターチャンネルだけです。
他の配信サービスを探しても、キングコングはなかなか見ることはできません。
今なら特別版(2005年版)も見れてしまうのでチェックして見てください。
スターチャンネルおすすめな理由5:ドントブリーズが見れる
盲目の老人宅を狙った強盗犯たちが暗闇の中で逆に追いつめられてゆくサスペンスホラーです。
私も何度か視聴しましたが、何度見ても怖いですね。
強盗犯たちが追いつめられていくその恐ろしい理由とは。
ホラー好きの方は是非チェックしてみてください。

【加入月無料!!】スターチャンネルでは映画や海外ドラマが見放題!!

スターチャンネルは、洋画や海外ドラマ専門のチャンネルでそれらが全て見放題です。
アニメ・邦画・国内ドラマなどは一切放送されないので、「映画・海外ドラマが好き!」という人は永遠に見ることができるサービス。
さらには、スターチャンネルでしか放送されない独占放送が多くあるのでそちらもチェックしてみてください。
映画ファンにはたまないコアな作品も見つかることでしょう。
そして嬉しいことに、加入月は無料!!
ただ、注意しておきたいのが無料期間は1ヶ月丸々無料というわけではなく、加入した月が無料であるということ。
なので契約をする際には、月初に契約するようにしましょう!

スターチャンネルに対するぴっくあっぷちゃんねるの評価

総合評価 | 7.8/10 |
人気度 | 以前はスターチャンネルの認知度は低く、加入者もかなり少なかった。だが、近年動画配信サービスの加入者は増えており、スターチャンネルの人気も高くなってきた。今後もスターチャンネルの加入者が増え続けることだろう。 |
月額料金 | 月額料金はそんなに安いってわけではない。だが、今後は料金の値下げがされると予想される。 |
取扱動画数 | 取扱動画数は約3,000本。他の動画配信サービスと比べると少ないと思うが、スターチャンネルでは最新動画の配信が早い。気になる動画や最新映画など楽しもう。 |
利便性 | サイト自体見やすくなっている。3チャンネル構成で、番組表などもかなり見やすい。ちなみに番組表は他の配信サービスには設けられていない。 |
動画配信サービスの質 | 3チャンネル構成で自分の好きな動画を視聴することができる。最新動画だけでなくマイナーな作品も見れるのも魅力である。 |

なんといってもスターチャンネルであのキングコングが見れてしまうの!
キングコングは1933年に制作された歴史ある作品よ!
いろんな動画が見れるけど合わせて見てみてちょうだい!
さらに途中でCMなども入ることないからストレスなく楽しむことができるわよ!
スターチャンネルの口コミをまとめてみた

それではスターチャンネルを実際に利用している方の口コミをご紹介していきます。
『実際の口コミ』『2ch』『Twitterの口コミ』『Yahoo!知恵袋の口コミ』からまとめてみましたので、確認していきましょう!
実際の口コミ




2chの口コミ

参考:2ch

参考:2ch
Twitterの口コミ
BSスターチャンネル1の「ダンケルク(1964年作)」を観なう。
2017年作にスケール感で劣ってないし、どことなくオシャレ感のあったのとは対照的に汚れでいい感じです。— AbemaMT (@AbemaMountain) 2018年6月2日
スターチャンネルでポール・シュレイダーの『アメリカン・ジゴロ』。撮影の様式美が生命の映画だったと思うのだが、残念ながら画質ボンヤリ。新作が高評価の彼は、日本での再評価があってもいい。先日、脚本作『ローリング・サンダー』のドキュメンタリーを見たけど、何だか気の毒だったな。
— watabe gen (@geeen80) 2018年5月19日
スターチャンネル、母の日特集にシリアルママまで入ってるところがいい。
— Kaori Taquigawa (@taquico84) 2018年5月12日
Yahoo!知恵袋の口コミ
【質問】
映画好き、特に洋画好きは、WOWOWよりもスターチャンネルの方が確実にお得だと思いますか?
【回答】
「洋画」に限って言えばスターチャンネルの方が充実してますね
参考:Yahoo!知恵袋
【質問】
ゲームオブスローンズは面白いですか?
たまに、スターチャンネルで観るのですが結構章が進んでいて…【回答】
今まで観た海外ドラマのなかでは断トツです。
ストーリーが複雑なので、途中から観ると
過程での各確執など分からないことが多いかも。
最終章まで絡んでくる事柄も多いと思うので。普通、長いシリーズとなると、
中弛みも多々あるのですが、このドラマだけは
毎回、期待を裏切らない。参考:Yahoo!知恵袋
【質問】
スターチャンネルのメリット、デメリット教えてください
【回答】
メリットは、
・日本語放送が必ずある
(WOWOWは時々日本語放送しないものがあります)
・3チャンネル全て洋画なので、再放送される頻度が多いし、古い作品も多く放送してるデメリットは、
・WOWOWは1920X1080のフルHDの解像度だけど、スターチャンネルは地デジと同じ1440X1080の解像度
・WOWOWが洋画・邦画・コンサート・アニメ・ドキュメンタリーなど多彩なのに対して、スターチャンネルは洋画に特化しています
参考:Yahoo!知恵袋

スターチャンネル登録の流れ

- スターチャンネル公式サイトから「今すぐ申し込む」をクリックしよう!
- 必須項目を入力しよう!
- 支払い情報を入力しよう!
- 登録完了!
ここでスターチャンネルの登録方法を確認してみましょう。
初心者の方でも分かりやすいように一つずつ解説していきます。
登録手順その1:スターチャンネル公式サイトから「今すぐ申し込む」をクリックしよう!

スターチャンネル公式サイトに飛んで下のほうにスクロールすると上記画像が表示されます。
「今すぐ申し込む」をクリックしましょう。
登録手順その2:必須項目を入力しよう!



上記項目でクリックすると利用規約に同意するという項目が表示されるので「同意する」クリック後、個人情報を入力する画面が表示されます。
上記画像を参考にしながら必須項目をご入力してください。
- メールアドレス(ログインID)
- パスワード
- メールアドレス2(メルマガ配信用なので必要なければ入力しなくても大丈夫です)
- MY番組表お知らせメールの配信希望(気になる番組に☑をつけると☑つけた番組は事前にメールで知らせてくれます)
- メールマガジンの配信を希望(話題の作品などの情報をメールにてお知らせするものです)
- お名前
- お名前(フリガナ)
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号
- 生年月日
- 性別
入力が終わったら「確認する」をクリックしましょう。
登録手順その3:支払い情報を入力しよう!

上記項目にて確認するをクリックしたら支払情報を入力しましょう。
「カード番号」「カード有効期限」「カード名義人」
それぞれの入力が終わったら「確認する」をクリックしましょう。
登録手順その4:登録完了!

上記項目にてクリックした後、指定のメールアドレス宛にメールが届きます。

上記画像のメールに記載されてあるURL(https://…から始まるもの)をクリックして登録が完了します。
48時間を経過してしまうと無効になってしまうので注意してください!

スターチャンネルのインターネットTVってなに?

- スターチャンネルにインターネットTVがあるって聞いたけどどういうサービスなのか知りたい
- そもそもインターネットTVってなに?
- 普通の動画配信サービスとは違うの?
次にインターネットTVについてご説明していきます。
インターネットTVはいわゆる「リアルタイム配信」です。
決められた時間に配信されて、巻き戻しや早送り、録画などはできません。
感覚的には「テレビを見る」といったところです。
全ての作品が見れるわけではなく一部の作品はインターネットTVでは視聴できないことがあるので注意してください。
インターネットTVを利用していろんな動画を楽しみましょう!

【無料放送あり!!】スターチャンネルの番組表はどうなっているの?

- スターチャンネルのホーム画面から「番組表」をクリックしましょう!
- 気になる動画をチェックしよう!
◎スターチャンネルでも番組表があるってホント??
◎番組表の確認方法を知りたい
◎動画配信サービスでの番組表って見にくそう…
スターチャンネルにも番組表というものはちゃんとあります。
ここでは番組表の見方を画像を取り入れてご説明します。
手順その1:スターチャンネルのホーム画面から「番組表」をクリックしましょう!

スターチャンネルのホーム画面にて左上に「番組表」という項目があるのでクリックしてください。
手順その2:気になる動画をチェックしよう!
上記項目にて「番組表」をクリックすると3チャンネル分の番組表が表示されます。
右上のカレンダーはその日に放送される動画の日時が表示されています。
日付をクリックし、気になる動画が何時に放送されるかチェックしましょう。
スターチャンネルには「インターネットTV」と「オンデマンド」の2種類の視聴方法があります。
インターネットTVはテレビと同じ感覚で見れます。
番組表を確認して動画を視聴しましょう。
オンデマンドは放送が終了した後に決められた期間内にていつでも自由に視聴ができます。
見たかった番組があったのに見逃してしまった、などといった方は是非オンデマンドで視聴することをおすすめします。
リアルタイムで見る「インターネットTV」か見逃してしまった番組「オンデマンド」どちらで見るかを決めておきましょう。

スターチャンネルの解約方法を確認しよう

- カスタマーセンターへ連絡しよう
- 公式サイトからログインしよう!
- 有料インターネットTVを解約をクリックしよう!
- 解約理由選択後解約完了!
◎スターチャンネルの解約がわからない
◎毎月の出費が激しい…
◎そもそも高いから解約したい…
解約手順その1:カスタマーセンターへ連絡しよう!
解約に関しては、毎月初めに課金されますので今月で解約したければ、その月中に解約しないといけません。
逆にその月の中頃で解約しようが月末にしようがその月内は動画を視聴する事ができるのでまだまだ見たいという方は期限ぎりぎりまでお楽しみください。
解約についての分からない事はスターチャンネルカスタマーセンターに連絡してみてください。
TEL:0570-013-111
電話受付時間は10:00~18:00となっております。
だいたい15時~は繋がりやすくなっているのでその時間帯に一度かけてみてください。
解約手順その2:公式サイトからログインしよう!

スターチャンネルの公式サイトから「メールアドレス」「パスワード」を入力して「ログイン」をクリックしましょう。
解約手順その3:有料インターネットTVを解約をクリックしよう!

上記項目にてログインができたら「加入者情報」という項目があるのでクリックしましょう。
クリックしたら下のほうに移動すると「有料インターネットTVを解約」という項目があるのでクリックしましょう。
解約手順その4:解約理由選択後解約完了!

上記項目にてクリックすると「解約理由を選択してください」という画面に進むので解約理由選び☑を付けましょう。
解約理由選択後「確認」という項目があるのでそちらをクリックしてください。
「確認」をクリック後「解約する」をクリックすると解約が完了します。

まとめ

- スターチャンネルは海外ドラマ、映画に特化した動画配信サービス!
- スターチャンネルに加入すると初月無料!
- スターチャンネルは3チャンネル構成になっている!
- 番組が設けられている
- スターチャンネルにはインターネットTV、オンデマンドの視聴方法がある!
今回はスターチャンネルについてご紹介させていただきました。
スターチャンネルは映画専門チャンネルというだけのことはあり、今若い方からお年寄りの方まで幅広く利用されています。
他の配信サービスではなかなか見たいドラマや映画がなかったりすることもあるので、これを機にスターチャンネルに加入することをおすすめします。
洋画ファン・海外ドラマファンにはかなりおすすめです。
私ももっとこのサービスを早く知っていればなと後悔しましたが、今ではかなり楽しんで動画ライフを送っています。
是非、スターチャンネルのサービスを利用してお得に、楽しく動画を見ましょう!