
「水曜どうでしょうがhuluで見れないんだけど」
「せっかく人気のあるhuluに加入したのにバラエティー番組が少ない!」
「水曜どうでしょうはどの動画配信サービスで見ることができるの?」
水曜どうでしょうは北海道テレビ(HTB)制作のバラエティ深夜番組です。
北海道のローカル番組ながら、旅をメインとした様々な企画を行い、口コミやインターネットなどでファンを拡大していきます。
レギュラー放送は2002年9月に終了しましたが、再放送である『どうでしょうリターンズ』・『水曜どうでしょうClassic』(水曜どうでしょうシリーズ参照)が今日でも各地で放送されています。
今回はhulu以外で水曜どうでしょうが見れる動画配信サービスについて“ぴっくあっぷちゃんねる“が詳しく紹介します。
見逃してしまった人や、どうしてもの理由で見れなかった人は是非参考にしてみてください。

記事の流れ
- 1 【まず..】大泉洋さんの『水曜どうでしょう』がどういう番組なのかを確認しよう!
- 2 【超朗報】水曜どうでしょう2020最新作がU-NEXTで配信されることになりました!
- 3 大泉洋さんの『水曜どうでしょう』を全話無料で見たい人必見の動画配信サービス早見表!
- 4 水曜どうでしょうで大人気なのが『海外シリーズ』!
- 5 水曜どうでしょうに関する口コミや評判をまとめてみた!
- 6 【悲報】huluでは水曜どうでしょうを見ることはできません!
- 7 水曜どうでしょうが全話無料で見れるhulu以外の動画配信サービスは『TSUTAYA TV』!【30日間無料】
- 8 【2019年新作】『水曜どうでしょう 北海道で家、建てます』が発表されました!
- 9 【備考】水曜どうでしょうで生まれた名言10選!
- 10 水曜どうでしょうのまとめ
- 11 水曜どうでしょうの詳細情報
【まず..】大泉洋さんの『水曜どうでしょう』がどういう番組なのかを確認しよう!

監督 | 藤村 忠寿 |
脚本 | 未指定 |
出演者 |
|
2002年9月にレギュラー放送を終了し、以後は、「一生どうでしょうします」宣言の下、不定期に新作が製作されている。
かなりのブレイクを浴びた作品。
鈴井貴之と大泉洋の2人の出演陣、チーフディレクターの藤村忠寿、ディレクター兼カメラマンの嬉野雅道の、計4人の通称“どうでしょう班” が、かなり無謀な旅をし、その模様を放送する自称「移動番組」として活動をする。
北海道のローカル番組であり、前述の通りわずか4人の撮影陣が民生用のデジカム1つで旅をするだけ、という低予算深夜番組であったが、大泉洋の巧みな話芸や本来テレビ画面には登場しないはずのディレクター陣のむちゃぶり、ぼやき、喧嘩などをあえてカットせずそのまま流したところ、その斬新さから話題となります。
北海道発ながら知名度が非常に高い人気番組となっています。

【超朗報】水曜どうでしょう2020最新作がU-NEXTで配信されることになりました!

なんと、2020年10月28日から北海道放送で放送が開始された「水曜どうでしょう2020 最新作」が放送の翌日よりU-NEXTで配信されることが決定しました!
また、最新作を放送するにあたり過去作の取り扱いも開始され、実質U-NEXTで前作見れる形となりました。
U-NEXTは約21万作品を取り扱っている日本最大級の動画配信サービスであり、初回利用であれば『31日間無料+1200pt付与』の充実した無料特典を実施しています!
この特典を利用すれば、水曜どうでしょうの最新作を無料で視聴することができますので、この機会をお見逃しなく!!

大泉洋さんの『水曜どうでしょう』を全話無料で見たい人必見の動画配信サービス早見表!
動画配信サービス名 | 月額料金 | 無料特典 | 見れる作品 |
![]() TSUTAYA TV | 月額933円+税 | 30日間無料 | 水曜どうでしょう全作 (レンタル作品) |
![]() | 月額1,990円+税 | 31日間無料 | 水曜どうでしょう全作 (レンタル作品) |
![]() ビデオマーケット | プレミアム:月額540円 プレミアム&見放題:月額980円 | 初月無料 | 水曜どうでしょう全作 (レンタル作品) |
それでは大泉洋さんの『水曜どうでしょう』を無料で見ることができる動画配信サービスを紹介します。
上記表であげた動画配信サービス内ではレンタル作品となっており定額料金とは別に料金を支払わないと視聴できないようになっています。
なんだ、無料で見れるんじゃなかったんだ…と思っている人はお待ちください!
確かに追加料金を支払わないと視聴できませんが、実質無料で視聴できる裏技があります!
それは毎月継続して利用すると無条件で付与されるポイントがあるのでそのポイントを利用して視聴すれば完全無料として視聴することができます。
ただし、それぞれもちろん特徴は違いますし、月額料金も全く違います。
ちなみに…当サイトおすすめの動画配信サービスはTSUTAYA TVです。
TSUTAYA TVあのTSUTAYAさんが提供している動画配信サービスなので様々な動画が配信されているのが分かります。
是非試してみてください☆

水曜どうでしょうで大人気なのが『海外シリーズ』!
- アフリカ
- ベトナム
- ヨーロッパ
- アメリカ
- コスタリカ
- オーストラリア
- アラスカ
それでは具体的に水曜どうでしょうで大人気シリーズの回を紹介します。
参考にして視聴してみてください。
人気シリーズその1:アフリカ
ついに新たな旅に出たどうでしょう班。今や超人気タレントとなった大泉さんのスケジュールをビシッ!と押さえて敢行された今回のロケ。
相変わらず企画内容を知らされないまま、パスポートだけを持ってやってきた大泉さんに告げられたその行き先は何とアフリカ!?
本人曰く「絶対に行きたくなかった」場所…。
2年半の沈黙を破る水曜どうでしょう最新作!いったい何が起きるのか!?
人気シリーズその2:ベトナム
ベトナムは社会主義共和国。
道路の仕組みや走行ルールは、日本と全く違っていて『空気を読みながら行きたい方へ走る』という状態になっていました。
しかも『カブのメッカ』であり、親子サンドイッチの相乗りは当たり前、作中には門を積んだバイクやジェットエンジンのバイクも登場していました。
そこに大量のカブが並び、アリの巣のような光景になっていましたね。正直、かなりヒキました。
さらにベトナム政府から公安の人が同行。
通訳も連れてやってくるため、軽はずみな発言もできません。
ベトナムではどのような物語が待っているのか。。
人気シリーズその3:ヨーロッパ
今回は、「ヨーロッパ21カ国完全制覇」という企画のタイトル通り、ヨーロッパの各国をレンタカーに乗って5,000Km以上も旅します。
21カ国全てを回れたのか、果たしてその全貌は…
他には国会議員が15人!
ちょっとした高校とかの生徒会の方が人数が多いのではないかと藤村Dにバカにされてしまうような小国(小さいけれどいい国です)など、いろいろな国が登場します。
是非本編にてお楽しみください!
人気シリーズその4:アメリカ
97年にオーストラリア・ヨーロッパに挑んだどうでしょう班が99年広大なアメリカ大陸に挑んだ。
またも、真の企画内容を知らされない大泉が降り立ったのはアメリカ・サンフランシスコ!翌朝明かされる衝撃の企画とは!?
アメリカ西端サンフランシスコからはるか東のワシントンD.C.ホワイトハウスまで約5,000kmに及ぶ行程をフリーウェイに乗って完全制覇!1日約700kmを走破しながら、爆笑の珍道中を展開。
ラスベガス・カジノ30分1本勝負!
未知の物体との遭遇!アメリカンな衣装を粋に身にまとうエルビス大泉!見応え十分です!
人気シリーズその5:コスタリカ
世界一野生動物に会える国・中米コスタリカ。
千歳へ向かう車中で、企画の説明が。
今回は、中米・コスタリカで大泉さんに珍しい野生動物を激写していただくという企画。
似たような場所(ジャングル)で以前マレーシアに行っている一同ですが、ピンボケのサル・寝床で押さえたヤモリ・コウモリの大群・ホワイトスネイクカモンとロクなものが撮れていません。
トラと騒いだのもシカだったしね(笑)。
果たして幻の野鳥を撮ることはできるのか?
人気シリーズその6:オーストラリア
初めての海外ロケに挑むどうでしょう班。
オーストラリア大陸3200キロを4日間で走破する無謀な計画を立てる。
ところが現地では、雷や大雨、40度を超える猛暑にハエの大群と、大自然の猛威が行く手を阻む。そんな旅の道中で次々とバカ話を繰り出す大泉さん。
それに応えてこれでもかと出張る藤村ディレクター。
充分な睡眠時間もとれない中で、広い大陸の縦断は達成されるのか!?
人気シリーズその7:アラスカ
今回の旅の企画の最終目的地は、アラスカのコールドフットという場所です。
このコールドフットという場所は、北極圏に位置しています。
今回の企画でなぜ北極圏を目指すのかというと、ミスター(鈴井貴之さん)の長年の夢であるオーロラを見るためです。
アラスカのアンカレッジから、このコールドフットまでは約1000キロ。
この1000キロという距離をレンタカーで走破し、太陽からの贈り物・オーロラを見に行くというのが、この『北極圏突入アラスカ半島620マイル』という企画の目的となります。
無事にオーロラを見に行くことができるのか。

水曜どうでしょうに関する口コミや評判をまとめてみた!

それでは実際に利用している人の意見を『実際の口コミ』からまとめてみましたので、参考にしましょう。
実際の口コミ




Twitterの口コミ
久々に水曜どうでしょう見てるけどアラスカ編ほんとすき
— ちび。 (@tibikko_tntn) October 14, 2019
「いよいよ来ましたね、ここまで」「ここまで来るとは思いませんでしたね。アメリカ合衆国」『USA(うさ)』
— 水曜どうでしょうbot (@Suido_bot) October 11, 2019
内藤さん、コスタリカ行っちゃうのすごいなー❗️応援行きたいなぁー❗️私、海外行ったことないけど😇
でもコスタリカといえば水曜どうでしょう😂ケツァール探しに行きたい🐥— あっこ36 (@akko36) January 23, 2019
水曜どうでしょうに関する口コミはこれだけあがりました。
水曜どうでしょうは冒険が好きな人やバラエティー番組が好きな人にはオススメです。
私も口コミを参考にして視聴するようになりました。
様々なエリアに足を踏み入れていろんな経験をするどうでしょう班。
安全な国もあれば危険な国もあります。
無事に生還することができるのがかなり見物です。
この番組の為だけに動画配信サービスに加入した人も少なくありません。

【悲報】huluでは水曜どうでしょうを見ることはできません!

今かなり人気がある動画配信サービスですが、その中でもhuluで水曜どうでしょうは見ることはできません。
huluは大手配信サイトの一つですが、huluは海外ドラマや映画、日本のドラマなどに力を入れているためバラエティー番組の配信数は少ないです。
せっかくhuluに加入したのに配信していないのでは意味がありません。
それではhulu以外で水曜どうでしょうを見ることはできないのか。
気になる人はたくさんいると思いますので次の項目にて紹介していきます。

水曜どうでしょうが全話無料で見れるhulu以外の動画配信サービスは『TSUTAYA TV』!【30日間無料】

それでは気になる水曜どうでしょうが見れる動画配信サービスを紹介します。
当サイトおすすめの動画配信サービスはTSUTAYA TVです。
TSUTAYA TVで視聴する場合は追加料金がかかってしまうのですが、継続利用すると1100ポイントもらえるので実質完全無料で視聴できます!
お分かりになると思いますが、ポイントは全ての課金作品に使えるのでお得感はかなり得ることができます。
TSUTAYA TVで水曜どうでしょうをお得に楽しんでください♪

【2019年新作】『水曜どうでしょう 北海道で家、建てます』が発表されました!
数々の作品を放送してきており今までかなりの人気ぶりがあった水曜どうでしょうですが、終息も一度はきてしまいかなりの人がショックを隠し切れませんでした。
ですが、2019年10月に6年ぶりに札幌で開催される「水曜どうでしょう祭2019」会場と、最終日の6日に全国47都道府県の映画館を結んで開催される「ライブ・ビューイング」で、放送に先駆け先行上映されることが決定しました。
今回の旅先はどこになるのか…!
その全貌は2019年12月15日にすべてわかります(先行放送として北海道から順に放送されます)。
待ちに待った水曜どうでしょうはTSUTAYA TVで配信されています。
この機会を見逃さずにTSUTAYA TVの無料期間に登録してお得に視聴しちゃいましょう♪

【備考】水曜どうでしょうで生まれた名言10選!
- 「帰してくれんかぁ、札幌に帰してくれんかぁ」
- 「なにしてんだよォ、帰りたいんだよ 俺は」
- 「我々はこれからですね あてのない旅に出かけます」
- 「あーっと、聞いてないなぁ」
- 「腹を割って話そう」
- 「ここをキャンプ地とする」
- 「デブはだめかよ デブでヒゲはえてたらだめなのかよ」
- 「だからアタシテレビってきらい!」
- 「ツイン?バカ言うな シングル?とんでもない 4人部屋で」
- 「いい宿泊めろ バカやろう」
水曜どうでしょうで生まれた名言集はこれだけあがりました。
まだまだかなりの名言があり、多くの人から「このシーンは確かに名言すぎて何度も見たい!」という声が多く上がっています。
大泉洋さんが全国区になるきっかけを作ったのがこの名言であるといっても過言ではありません。
そんな彼のボヤキや、過酷な状況に追い込んだスタッフへの愚痴などが、テロップなどの効果による演出が名言となっているのです。
その名言や名セリフは、台本ではなくあくまで過酷な状況下に追い込まれた旅ロケ企画から産まれる為、リアルな共感を感じ取ることができるはずです。
水曜どうでしょうのまとめ
- 水曜どうでしょうを見るならTSUTAYA TVがおすすめ!
- TSUTAYA TVは無料期間が30日間!
- 水曜どうでしょうは無料期間中に見尽くしちゃおう!
- 無料期間中に解約しても解約料金は発生しない!
- 画質だけでなく、音質にもこだわっている!
- TSUTAYA TVはあのTSUTAYAが行っている動画配信サービスだから安心!
今回は水曜どうでしょうを視聴するのにおすすめの動画サービスを紹介しました。
水曜どうでしょうはTSUTAYA TVで視聴するのをおすすめしています。
安価な値段ですが、それでもお金をかけたくない人も多く、無料期間だけ利用している人が多くいらっしゃいます。
なのでお金をかけずに視聴したい人は無料期間をうまく駆使して視聴するようにしましょう。
サービス面でもかなり評判はいいので楽しく利用して動画ライフを送ってください。
水曜どうでしょうの詳細情報

総合評価 | 4.8/5.0 |
監督 | 藤村 忠寿 |
出演者 |
|
何シリーズまで公開しているのか |
|
どんな系統の番組か | 冒険、お笑い系 |
簡単な見所 | ヘリでリバースをしてしまう大泉さん。 テレビじゃありえない映像なのに、それを嬉々として編集する藤村D渾身の演出etc… |
TSUTAYA TVの公式ページ | tsutaya-tv.jp/ |